知りたいあれこれ...

日常のふとした疑問などに答えるような、今知りたいあれこれを綴っていきます。

赤ちゃんの夜泣きはいつまで続く?原因とズバリ解決法!

スポンサーリンク

赤ちゃんの夜泣きって本当に大変ですよね!

毎日夜泣きが続くとママも寝不足になりイライラしちゃいますよね!!

 

いったいいつまでもつづくのか!早く終わってほい!そう思っているママさんは沢山いるはず!!

 

私も長女が夜泣きがひどく、初めての育児だったたためどうして良いのか悩んだ事を思いだしました。

 

 

 

夜泣きはいつからいつまで?

f:id:mama-info:20180704131113p:plain



 

夜泣きの期間は個人差がありますが大体、生後半年から1歳半までの期間と言われております。

逆に全く夜泣きをしない子供もいます。

夜泣きがないって聞くとうらやまし~って思いますよね。

でも夜泣きでした苦労もすぐ笑い話に変えられちゃいますからね。

 

夜泣きって本当に大変だけど一時なのでなんとか乗り切りましょう!

 

ではではそんな赤ちゃんの夜泣きって原因はあるのでしょうか?

 

 

夜泣きの原因はこれ!

 

f:id:mama-info:20180705143449j:plain

夜泣きの原因も月齢などによっても理由がちがいます。

 

◾️生後半年ごろの夜泣きの原因

この時期の赤ちゃんの脳は目まぐるしく発達して行くためその日にうけた刺激を寝ている間に処理されら為、その日の出来事を夢の中で処理されそれが夜泣きにつながる場合がありませ。

 

◾️1歳ごろの夜泣きの原因

1歳の夜泣きの原因は生まれたばかりの赤ちやんの夜泣き同様脳の発達が未熟の原因の他に1歳は大人と比べて眠りが浅いレム睡眠の時間が長い為それが理由で夜泣きの原因になります。

◾️睡眠障害の可能性も...

その他にも睡眠障害の可能性があります。

夜驚症(やきょうしょう)の可能性もあります。

夜驚症とは睡眠障害の1つで夜中に恐怖を感じ大泣きをしたり呼吸が乱れたりする症状です。

夜驚症は深い眠りから急に目覚める為、夜泣きとは違い泣いている時に抱っこくや声をかけても泣き止まない事があります。

 

夜泣きはママにとっては本当に辛いものです。

夜泣きが続くと子供もママも寝不足になってしまいます。

辛くてどうすることもできない場合は市の保健師さんなどに相談しましょう。

 

 

夜泣きでママも寝不足!夜泣きはこれで解決

 

f:id:mama-info:20180705143250j:plain

よく夜泣きは成長の証!!とも言われます。

しかし、毎晩夜泣きが続くとママもまいってしまいますよね!

私も我が子の夜泣きには苦労しました。

色々なことも試しました。

 

ではそこで夜泣きの対策や解決方法はあるのでしょうか。

 

お腹を空かせないようにする

1歳になると離乳食も進みそろそろ夜の授乳のいらなくなる子供もいるでしょう。

しかし、1歳はまだまだ胃が小さく夜中にお腹が空いてしまう事があります。

お腹の空腹が原因で夜泣きにつながる可能性もあるので、夕食を早めに済ませた時やお風呂あがりに牛乳などを飲ませることで夜泣き対策にもなります。

 

生活リズムを整える

朝は起きる時間を決めなるべくママと一緒に起きるよようにし、もし一緒に起きれない場合は遅くても7時までにはおき生活リズムを作りましょう。

朝は太陽の光を浴びせ、夜は遅くまで起こしていないで早めに部屋を暗くすることを心がけましょう。

 

ドライブに出かける

もし車があるのであれば車に乗せ出かけるのもおすすめです

よく我が子も夜泣きがひどい時などよく車にのせドライブしました。

子供は車に乗るとすぐに車の心地よくすぐに眠ってくれます。

 

寝る前のスキンシップをたくさんする

寝かしつける前にママやパパがたっぷりスキンシップをとりましょう。

スキンシップをとることで安眠効果にもなり、日中の興奮や刺激を和らぐ事で夜泣きにの対策にもなります。

 

もし夜泣きで悩んでいるママがいたら是非、参考にしてみてください。

 

さいごに

 

いかがでしたでしょうか。

今回は子供の夜泣きについてお話ししました。

毎日夜泣きが続くとママも子供も睡眠不足になります

夜泣きは本当に大変です。

夜泣きでどうしようもない時は1人で悩まず周りの人に相談したりパパに協力して夜泣きを乗り越えましょう。

 

夜泣きは成長のの証です。

いつかは夜泣きは必ず終わります。

夜泣きを一緒に乗り越えていきましょう。